<1回表>
1番四球
2番キャッチャーゴロ(犠打失敗)→盗塁死
3番ピッチャーゴロ
先頭打者に四球を与えるも、相手ミスと相方の小川に助けられて無失点。
<1回裏>
1番大野 サードゴロ
2番中家 ファーストゴロ
3番福島 三振
相手の投手は今年入団の若手有望株。キレのあるストレートと縦の大きなスライダーで簡単に三者凡退。
<2回表>
4番サードフライ
5番ファーストゴロ
6番三振
<2回裏>
4番小川 セカンドゴロ
5番高橋 三振
6番今藤渓 ピッチャーゴロ
<3回表>
7番セカンドフライ
8番ファーストゴロ
9番三振
<3回裏>
7番比留間 三振
8番野田 サードゴロ
9番笠井 三振
<4回表>
1番ショートゴロ
2番サードゴロ
3番レフトフライ
<4回裏>
1番大野 サードゴロ
2番中家 レフトフライ
3番福島 ファーストゴロ
<5回表>
4番サード内野安打+送球ミス
5番ピッチャーゴロ
6番三振
初めて得点圏にランナーを背負うが三振と本塁封殺で切り抜ける。
<5回裏>
4番小川 三振
5番高橋 三振
6番今藤渓 センターフライ
<6回表>
7番左中間へ本塁打
8番レフトフライ
9番セカンドゴロ
1番センター前安打
2番ショートゴロ
ここまで好投を続けてきた今藤稜だったが、7番打者に甘く入ったスライダーを左中間に運ばれて失点を許す。
<6回裏>
7番冨塚 三振
8番野田 ピッチャーゴロ
9番笠井 ピッチャーゴロ
この回からサウスポーに投手交代。
<7回表>
(投手:今藤稜→今藤渓)
3番セカンドフライ
4番センターフライ
5番四球
6番サードゴロ
<7回裏>
1番大野 レフトフライ
2番中家 三振
3番福島 ファーストフライ
最後も何もできず三者凡退で試合終了。
ハニー初の完全試合(記録上は違うが)をくらい0-1で敗戦しました。