活動がない中でも、結構頻繁にInstagramを更新していたのはご存知でしょうか?
結構ネタ探しに苦労したのですが、これにもちゃんと理由があります。
1つ目は他のチームがInstagramを見る機会が増えること。
これは単純に自宅にいる機会が増えるからですね。
おかげ様でフォロワー数も700名に近付いてきました。(6月11日現在)
特にフォロワー数が多いから何がある、というわけでも無いのですが…
そしてもう1つはチームのモチベーション向上のため。
noteでも述べているのですが、草野球チームは様々なチームがあります。
その中でも我がチームは癖のあるチームですw
選手全員が意識高い系なら運営も楽ですけど…実際そういうチームはごく少数でしょう。
だから一番不安視したのは、コロナの影響で野球に対するモチベーションが低下することでした。
参加率が減少すれば、チームは衰退するしかありません。
それを防ぐためにInstagramを活用していました。
ただし最近はリーチ数がいまいち低いんだよなーと、課題もちらほら。